メディア掲載情報
ラジオ ”1000★スタ!〜1000SMiLE Terminal〜”に出演しました。(2017.8.10放送)
→http://www.asako-fybs.com/radio03.html
番組中で紹介した曲はこちらになります
→https://youtu.be/CUjIY_XxF1g
神戸都市ビジョン 1000SMiLE に出演しました。(2016.4)
→https://www.youtube.com/watch?v=ptrPU5nIoT8
神戸経済新聞にロルフィング神戸の記事が載りました。
『神戸・北野の米発ボディーワーク「ロルフィング」』
→http://kobe.keizai.biz/headline/1600/
FM MOOV "SPACE DOG! ラヂヲ”に出演しました(2012.12.25放送)
→http://www.asako-fybs.com/radio01.html
FM MOOV "SPACE DOG! ラヂヲ”に出演しました(2015.1.27放送)
→http://www.asako-fybs.com/radio02.html
肩こりの解消、姿勢矯正に興味がある方へ
肩こりや腰痛の悩みを解決する手段として、鍼灸や按摩マッサージ、整膚などのボディワーク(整体)があります。
これら整体の多くは痛みや不調のある部分に注目して施術を行います。
しかし、施術を受けて、肩凝りや腰痛、姿勢矯正で姿勢の悪さが一旦良くなっても、身体がいままでの癖を手放さない限り、だんだんともとの状態に戻ってしまいます。
マッサージなどの整体法は筋肉を解して柔らかくしていくものに対して、ロルフィングは上記の整体とは異なり、全身を筋膜で繋がっている一つのものとして見ていきます。
全身をつつんでいる筋膜を緩めたり、活性化したりすることで、”矯正”や“治療”ではなく、本来のバランスのとれた身体の状態を思い出させるボディーワーク(整体)を行っていきます。
そのため、ロルフィング®では身体を整えるのに、不調な部分を見るのではなく、立っている姿勢や歩く動きを見せて頂いたり、普段どのような動作をしているのかを伺ったりします。
施術を通して、いままでのこの姿勢を作り上げた癖に皆さんの身体が気づき、手放していくように導きます。
神戸市で肩こりなど身体の悩みを解決するために、整体などをお探しの方、 ぜひ当店のロルフィング®を体験してみませんか?
ロルフィング®で快適な身体へ!

- 皆さん、こんなこと身に覚えがありませんか?
-
いつも同じ側に重いかばんを持っている
椅子や机、ディスプレイの高さが合ってない状態で長時間コンピューターやデスクワークをしている
職業上いつも同じ側に身体をねじっている
(患者さんがいつも自分の左に座るお医者さん、いつも同じ側から振り向いて生徒に説明する先生など)間違った良い姿勢や、ぱっと見きれいな姿勢を正しいと思い込み、頑張っていつもその姿勢をしている
骨折などで長期間ある部分を固定して動かさなかったことがある
枕の高さが合ってない、いつも同じ側を向いて横向きに寝ている
自分の身体のサイズに合ってない道具を使って仕事している
偏った身体の鍛え方をしている
当てはまるものはありましたか?このような今までの姿勢、身体の使い方、物理的・精神的ストレスによって知らないうちについてしまった癖から以下のような身体の不調が起こる可能性があります
- ・ 姿勢が悪い
- ・ 慢性的な痛み(肩こりなど)や気になる症状がある
- ・ なんだか身体も心もしんどい
- ・ 自分の身体に違和感がある
- ・ 加齢とともに"ロコモ"が気になる
- ・ 妊娠中、産後の身体のしんどさ
- ・ お子様の成長過程での痛みや身体のバランスが気になる
ロルフィング®では、それらの要らない癖から身体を解放し、自然で快適な身体へ導きます。
ロルフィング®で、自分の"身体"を見つめ直してみませんか?
ロルフィング®は身体の「癖」と向き合う施術方法です
ロルフィングでは、不調の原因になる『癖』を取り除いていきます。
この不調の原因になる癖というのは、日常生活の中で気づかないうちについてしまったものです。
たとえば、次のような癖があります。
- 『思い癖』
- こういう姿勢がいい姿勢だ!と間違って思いこんでしまっている
- 『動きの癖』
- いつも同じ側に荷物を持つことで肩こりなどを誘発したり、合わない靴を履いていたりしていませんか?
- 『怪我によってついた癖』
- 脚を骨折して動かせない間にしていた歩き方が骨折が治っても残っていませんか?
- 『知らないうちについた癖』
- 親の歩き方をまねしたわけではないのに何故か似ていたり、家族みんな同じ姿勢で座っていたりしませんか?
ロルフィングはそういった癖を取り除いていくため、その後の不調(肩こりや姿勢矯正後の姿勢の悪さなど)が起こりにくくなるのです。
お知らせ
- 2018年05月07日
- テレビでのロルフィング®︎紹介
- 2018年04月28日
- 【お知らせ】ブログの引越
- 2018年04月02日
- ロルフィング®Days! 全国各地で
- 2018年03月30日
- 【お知らせ】4月の予定
- 2018年03月23日
- ロルフィング®Days!<その2> 5月26日(土)
- 2018年03月22日
- ロルフィング®Days!<その1> 5月19日(土)
- 2018年03月02日
- 【3月中のセッションはプレゼント付き】